DASH アフリカへ?
投資生活@田舎です。
以前から時々投稿(直近の記事はこちら)させていただいているDASHに関する記事になります。
なんと、アフリカでも取引が拡大しているようですね。
ジンバブエにあるBitcoinFundiという取引所がDASH/USDペアのトレードを開始したとのこと。これがアフリカでDASHを取り扱う2つ目の取引所になるようです。ドル建てなんですね。
ちなみにBitcoinFundi はLTC/USD ペアのトレードもできるようです。
<Sponsered Link>
これは、DASHの世界市場における取引量分布を表しています。
1位の取引所は韓国最大手のBithumbになります、アジアでの取引量が多いようです。
これはダッシュアエロスポーツ、という世界中の航空ショーでダッシュを促進するという契約を結んでいるスコットファーンズワースが率いる曲芸飛行のレースチームの画像になります。
いやぁ、かっこいいですね。
さあ、肝心のチャートはいかがでしょうか?これは日足のDASH BTCチャートになります。
ビットコインの分裂騒動に振り回されて、せっかく上振れていたチャートが仕切り直しになってます。
でも心配はしていません、もうじきSARもプラス転換しそうです。(根拠なし)
私はDASH信者ではありません、でも応援してます。┐(´∀`)┌ヤレヤレ。
アルトコインは本当にたくさんの種類がありますが、DASHはかなり開発が進んでいて先が楽しみな通貨です。わけのわからない某基軸通貨や分裂コインより信頼してますが・・・、何が起こるか分からないのが仮想通貨投資の世界です。
投資は自己責任です。
<Sponsered Link>